宇都宮市 眼科よくある質問 ほり眼科クリニック

ほり眼科クリニック
WEB受付
電話番号

栃木県宇都宮市岩曽町841


よくある質問

よくある質問

よくご質問いただく内容の回答を掲載いたします。
お電話でのお問い合わせの前にお読みください。

眼科全般についてのご質問

Q1.眼科を早く受診したほうが良いのはどんな時ですか?

急に視力が低下した場合や、視野に違和感を覚えた時は、なるべく早く受診してください。
飛蚊症(黒い虫や糸くずのようなものが動いて見える状態)が突然現れたり、その数がいきなり増えたりした場合も要注意です。
また、まぶたが腫れたり、目に痛みや充血、不快感が生じたり、またいつもとは違う目やにがたくさん出たりしたような時も、眼科で早めに診察を受けましょう。

Q2.視力が良いので、目の病気にはならないでしょうか?

視力が良く、目がよく見えていることと、目の病気になるかならないかは、まったく別の話です。
よく見えているようでも、検査すると視野に欠損があったりします。
たとえ視力が良くても、40歳を過ぎたら、1年に1回は眼科で視野検査や眼底検査を受けるよう、お勧めいたします。

Q3.近視・遠視・乱視は、どう違うのですか?

近視・遠視・乱視とは、いずれも屈折異常のことを言います。
近視は、近くはメガネ無しでもよく見えますが、遠くを見ると像がぼやけてしまいます。
遠視の場合は、遠くの物も、近くの物もはっきりと見ることができません。
そのため目が疲れやすくなってしまいます。
乱視は、角膜や水晶体の歪みによって、焦点が1ヶ所に集まらなくなり、像がぼけて見えます。
乱視も目の疲労を招きます。
大部分の乱視は、近視や遠視と同様に、補正レンズを用いれば矯正することができますが、角膜の病気などが原因で起こった場合は、完全に矯正するのは困難です。

Q4.近視の人は老眼にはならないと聞きますが、本当ですか?

近視の人が老眼にならないということはありません。
加齢とともに、水晶体に弾力性が失われてくると水晶体を調節する毛様体筋の働きが弱まり、老眼(正式には老視)になります。
すると遠くを見たり近くを見たりする時に、ピントを自在に変える力が衰え、近くが見づらくなります。
遠方に焦点が合うことの多い遠視では、老視の症状を早く自覚することが多いようです。
一方、近視の場合ですと、メガネをはずせば、ピント合わせをしなくても、もともと近くにピントが合っています。
ですから、老視になってピント合わせの力が弱くなっても、メガネをはずせば、近くはよく見えます。
そのため、老眼鏡をかけなければならない時期が遅くなることから「近視の人は老眼にならない」という誤解が生じたと思われます。
しかし、近視の人が近視用メガネをかけた状態では、近くを見る際にはピント合わせが必要になります。
そのため老視になれば、近くの小さな文字が見づらく感じられるようになります。

Q5.老眼はいつからなるの?

老眼は水晶体が老化で弾力性がなくなり、水晶体を調節する毛様体筋が弱まり、近くにピントが合わなくなる状態をいいます。
高齢者の方だけでなく、早い人は30歳代後半から進行することもあります。

Q6.目が疲れたり、目がかすんだりするのは歳のせいでしょうか?

40歳を過ぎた頃から目が疲れたり、かすんで見えたりすることが多くなり、様々な目の病気のリスクも高くなってきます。
疲れ目やかすみ目は、白内障や緑内障の初期症状のせいかも知れません。
少しでも違和感を覚えたら、早めに眼科で相談しましょう。

Q7.寝る前に目薬をつけるのは本当にダメなのですか?

通常の目薬は、約20回のまばたきで、目の表面の薬が流れてしまうので心配いりません。
必要な量はまばたきがくり返される間に、目に浸透してしまいます。
例外は、ドライアイの人が防腐剤入りの目薬を使う場合です。
目薬を使った後、5分後に防腐剤ぬきの人工涙液を点眼して、洗い流してから寝るようにしましょう。

白内障手術についてのご質問

Q1.目の手術なんて痛そうで、怖いのです。

手術前に目薬の麻酔を行いますので痛みはほとんどありません。
ただ、目の手術を受けるのは怖いですよね。それを少しでも和らげられるよう、患者様に声をかけながら手術を行っています。

Q2.視力がどのぐらいになったら手術するべきなんですか?

視力がどのぐらいになったら手術をするか、については明確なラインはありませんが、自動車の運転をされる場合、メガネを使っても0.7が見えなくなる頃、運転をされない場合、メガネを使っても0.5が見えなくなる頃を目安と考えています。メガネをかけても0.1以下になるまで白内障が進行しますと、手術に時間がかかり、目の負担が大きくなります。
患者様それぞれに、どのような見え方で若いころから暮らしてこられたか、白内障の状態などによって1.0が見えていても見えにくいと感じるかもしれません。
何か生活するうえで、不自由を感じるようになってきたタイミングで一緒に考えましょう。
その不自由を解消するために手術を行うとお考え下さい。
当院では、患者様それぞれの状態によってご相談させていただきます。

Q3.手術したらどのぐらい見えるようになりますか?裸眼で1.0ぐらい見えますか?

白内障手術では白内障が見え方を妨げているている分だけ、視力が良くなることが期待できると考えて下さい。
残念ながら視力障害の原因が白内障以外の要素、つまり網膜に異常のある方や緑内障の視野異常のある方、高齢の方などは、思ったほど改善しない場合があります。
また、視力検査は客観的な評価ではなく、自覚的な検査ですので、視力の数字にこだわる必要はありません。
手術前に「~~~が不便だった」ということが、手術前と比べて、改善したかどうかが大事です。
また、裸眼視力(眼鏡を掛けない視力)を良好にするためには、乱視があるかどうか、また手術前の検査精度が非常に大事になります。
当院では必要と思われる検査を十分に行い、患者様の生活スタイルに合わせた眼内レンズの度数をご提案します。

Q4.手術後、仕事はいつからできますか?

仕事の内容により変わってきます。事務仕事程度でしたら、手術後3日目から可能です。
ただ、忙しくてなかなか休みが取れない方もおられると思います。
そのあたりは、診察時にお話を聞かせていただき、いつから仕事を再開するか、一緒に相談して決めましょう。
ただし、目をぶつけないように、不衛生にならないよう、十分注意してください。

Q5.夏に手術するとお風呂に入れないから困りますよね?手術するのに良い季節はありますか?

お風呂は手術翌日からシャワー浴ができます。手術2日目以降は普通に湯船につかっていただいて結構です。
手術する季節にこだわる必要はありません。あくまで自分の症状を中心に時期を考えましょう。

Q6.片目が白内障と言われました。片目だけでもできますか?

もちろん、片目だけでもできます。
片目だけされて、何十年後に反対の目をされる、という方もおられます。
すべては患者様の希望次第です。
ただ、両眼を同じ時期にした方がメリットの多い方もおられます。
両眼をする場合は、1週間空けて、同じ月に行うことが多いです。

Q7.手術後はテレビを見てもいいのですか?

その時に既に普通にテレビを見ている、とおっしゃる方もおられます。
見ていただいて結構です。

Q8.車の運転はいつからできますか?

通常は1週間を過ぎてからされることをお勧めします。
しかし、術後の状態によっては相談の上で3日目ぐらいからしておられる方もおられます。
術後の経過によって相談して決めるようにしています。

Q9.ゴルフはいつからできますか?

手術後1か月ぐらいからにしましょう。

Q10.手術をしたらメガネがいらなくなりますか?

保険診療で目の中に入れる眼内レンズは「単焦点眼内レンズ」といって、1カ所にピントが合うレンズです。
よって、合わない距離はメガネのかけていただく必要があります。簡単に言うと老眼と一緒です。
ただ、現在は遠くと近くの2カ所にピントが合う多焦点眼内レンズ(自費治療)という選択肢ができました。
これにより、メガネの使用頻度を減らすことができます。 詳しくは多焦点眼内レンズの項目をご覧ください。

Q11.新しいメガネはいつごろ作るとよいですか?

手術後1か月ぐらいで作られることをお勧めしております。
ただ、近くにピントを合わせたタクシーの運転手がおられました。
運転はメガネがないとできませんので、3日目ぐらいにお作りになられました。
術後視力の安定しないうちにメガネを作ると、度数がかわってしまう場合があり、この場合作りなおしが必要です。
よって、患者様の生活、術後の状態などによります。

多焦点眼内レンズについてのご質問

Q1.どんな人に合うレンズなのですか?希望すれば誰でもこの治療を受けられるのですか?

できるだけメガネを掛けたくないという患者様に合うレンズです。
メガネへの依存度は減ります。
しかしながら、乱視がかなり強い方、眼底の病気がある方、見え方に対して神経質な完璧主義者の方など、医師の診察上、単焦点眼内レンズの方がベターと思われた患者様は適応外となります。

Q2.若いときと同じように見えますか?

残念ながら20代の頃の目に戻るわけではありません。
多焦点といっても遠方と近方の2カ所にしかピントが合いません。
それでも、単焦点でピントを遠くに合わせた時の近くの見え方に比べると、かなりよく見えるようです。
また、遠近両用メガネのように遠くを見る場所と近くを見る場所の境がないので、近くを見る時に視線を変える必要はございません。

Q3.手術は普通の白内障手術とかなり違うのですか?

多焦点眼内レンズを使用して良い結果を出すためのコツのようなものはありますが、手術内容自体は大きく変わりません。
患者さんにとっては挿入する眼内レンズが違うだけだと考えていただいて結構です。

Q4.なぜ治療代金が、高額なのですか?

現在のところ、健康保険による治療ではないため、眼内レンズ代金が高くなります。
そのため、眼内レンズ代を含めた手術費用は高額となります。
それだけ付加価値のあるレンズだと思います。

Q5.片目だけ多焦点眼内レンズを入れることはできますか?

基本的には両眼に挿入するのが推奨されていますが、若年者の白内障手術の方などは、片目のみ多焦点眼内レンズを入れている場合もあります。

Q6.乱視も治せますか?

角膜による乱視は治せません。
乱視の強い方は多焦点眼内レンズの良い適応ではありません。

Q7.メガネなしで遠くも近くも見える他の方法はありませんか?

通常の単焦点眼内レンズにより、利き目を遠くに合わせ、もう片方を近くに合わせるモノビジョン法もあります。
一番適しているのは元々モノビジョンの目である方であり、すべての方に良い適応ではありません。

クリニック概要

ほり眼科クリニック
所在地
〒321-0973 栃木県宇都宮市岩曽町841
電話
最寄駅
宇都宮駅西口から関東バス 竹林・済生会・帝京大学行き
(バス番号60番)にて15分
豊郷地区市民センター入り口バス停下車徒歩5分(350m)
受付時間
日祝
8:45~11:45
13:30~17:45
休診日:水曜午後、土曜午後、日曜、祝日
ACCESSMAP



TOP